暮らしのお役立ち情報

神無月はいつ?出雲では神在月?神無月と出雲大社の由来

神無月 神在月

神無月(かんなづき)は旧暦の10月のことです。

カレンダーなどに書いてあるものもあります。

それは知っているけれど、どうして神無月と書いて10月なのか、その意味まで知っている人は少ないのではないでしょうか。

また出雲地方では神無月ではなく神在月といいます。

その秘密は出雲大社にありますよ。

それでは説明していきましょう。

神無月とは?

神無月は10月のこと、これは知っている人は多いと思います。

ではその意味は?と言われると知っている人は少なくなるかもしれませんね。

実は10月は全国各地の神様たちが出雲大社(島根県)に集まる月なのです。

その為神社から神様がいなくなる月ということで10月は「神無月」となったのです。

出雲大社では神在月

全国の神様たちが出雲大社に集まるので、神無月となったと一般的に言われていますが、では、神様たちが集まってくる出雲大社(島根県)が神無月というのはちょっとおかしいですよね。

神様たちが集結しているわけですから。

と、いうわけで神様たちがいるということで出雲大社の場合は「神在月」と表すのです。

出雲大社とは

出雲大社とは何?という方に簡単に説明しましょう。

出雲大社は島根県出雲市大社町にある神社です。

出雲大社に祀られている神は、大国主大神(おおくにぬしのおおかみ)です。

10月は、全国各地の神様たちが出雲大社に集まり、会議が開かれています。

会議の内容は何なのか?気になりますよね。

それは縁結びの相談だと言われています。

出雲大社は縁結びの神社としても有名なのです。

神在月の行事

出雲大社では神在月(神在祭)という行事が毎年行われています。

ただし、旧暦の10月なので毎年日程は変わりますので注意しておいてください。

2020年の予定が公表されていますので、ご紹介します。

 

2020年の出雲大社の神在祭は11月25日(水)夜~12月1日(火)にかけて開催されます。

神在祭は、旧暦で行いますので、毎年日程が変更となります。

主な神事として

・神迎神事(かみむかえしんじ)

・神迎祭(かみむかえさい)

・縁結大祭(えんむすびたいさい)

・神等去出祭(からかでさい)

・龍蛇神講大祭(りゅうじゃしんこうたいさい)

があります。

このうち、縁結大祭は「良縁、福縁をいただけますように」とのご祈祷となっています。

とても人気の為、定員制になっており事前申込みが必要となります。

興味がある人は早目に調べて予約しておくことをおすすめします。

10月は全国各地の神様達が出雲大社に集まって会議をする為「神無月」と言われていて、出雲大社では「神在月」となります。

出雲大社は縁結びの神社として有名ですが、恋愛だけでなく、人との縁、お金との縁とあらゆる縁を結ぶパワースポットとして今大人気となっています。

霊験あらたかな出雲大社を体験して下さいね。

出雲大社の縁結大祭の様子をブログでご報告出雲大社の縁結大祭をご紹介します。縁結大祭は、縁結びの神様として名高い出雲大社の大神さまにご縁を結んで頂くことを祈念して全国から大勢の独身者が縁結大祭に参列します。縁結大祭の申し込みや当日の様子をご紹介します。...