暮らしのお役立ち情報

クリスマス会の小学生用出し物 5つのアイディア

クリスマスの出し物

寒くなってきた12月、子供会などでクリスマス会が開催される時期ですね。

子どもたちが楽しみにしているクリスマス会ですが、出し物を考えなくてはいけない大人にとっては大変です。

今回は小学生にピッタリな出し物をいくつかご紹介します。

ぜひ参考にしてみてください。

プレゼント探しゲーム

クリスマスといえばプレゼントですよね。

普通にプレゼントを渡さずに、ゲーム要素を取り入れてみてはいかがでしょうか。

主催者がプレゼントをあちこちに隠して、子どもたちに探してもらいます。

プレゼントを人数分準備するのは大変だと思われるかもしれませんが、お菓子などをクリスマス仕様にラッピングするだけでも大丈夫です。

またプレゼントを持ち寄って、そのプレゼントを隠し、1人1個で探すのもおすすめです。

ビンゴ大会

これは定番ですね。

ルールも簡単なので、低学年でも楽しんで参加できます。

百均の商品などでもビンゴをするための準備ができるので、手軽に楽しめます。

ジェスチャーゲーム

このゲームは小学生が大盛り上がりすること間違いありません。

みんなの前でひとりがジェスチャーを行い、他の人は何をあらわしているか当てるゲームです。

正解者には小分けの小さいお菓子などをプレゼントするといいでしょう。

単純なゲームですが、とにかく盛り上がります。

マジック

事前の準備が必要にはなりますが、練習をしておけば意外と簡単にできます。

インターネットで「マジック 簡単」で検索してもいいですし、図書館で手品の本を借りてみるのもいいですね。

きっと子どもたちは大喜びしてくれます。

クリスマスソングの合唱

せっかくのクリスマスなので、みんなでクリスマスソングを合唱するのもおすすめです。

有名なクリスマスソングなら知っている子も多いので、楽しく歌えるでしょう。

人数分の歌詞カードと音楽を準備しておきましょう。

鈴やタンバリンなどの楽器があれば、さらに盛り上がります。

小学生のクリスマス会では、まだ低学年の子は難しいルールのゲームは理解できません。

なるべく分かりやすいもので、みんなが楽しめそうな出し物を企画しましょう。

他にもサンタさんやトナカイの衣装を大人が着ると、それだけでもクリスマスの雰囲気が出ておすすめです。

いかがだったでしょうか。

事前に準備がいろいろと必要ではありますが、子どもたちが楽しみにしているクリスマス会ですので、成功させるためがんばりましょう。

がんばった分、子どもたちの笑顔をたくさん見ることができますよ。

クリスマス会、子どもたちと一緒に楽しんでください。